ホンダ、いや日本を代表する原付バイクであるスーパーカブ。
スーパーカブは複数の排気量クラスがラインナップされているので、どのモデルが二人乗りできるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、C125・110・90・70は二人乗りOKです。
スーパーカブはカスタムパーツの種類が豊富なので、二人乗りしやすいようにカスタムすることも可能です。
この記事では、スーパーカブの二人乗りに関するあれこれやおすすめのパーツをご紹介します。
スーパーカブのカスタム例はこちら↓
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50・90 カスタムがかっこいい!実例15選【おすすめカスタムパーツも紹介】
ホンダが世界に誇る名車スーパーカブ。 登場以来60年以上の歴史があり、今もなおホンダのベストセラーモデルとなっています。 スーパーカブは社外パーツの豊富さがトッ…
目次
スーパーカブは二人乗りできる?違法になる?
スーパーカブで二人乗りができる条件は、排気量が51cc以上で「乗車定員=2名」のモデルに限られます。
つまり、50cc以下や乗車定員が1名のスーパーカブには二人乗りができません。
具体的に言うと、スーパーカブ50やスーパーカブ50プロは二人乗り不可となります。
スーパーカブC125・110・90・70は二人乗り可能
スーパーカブシリーズでは、C125・110・90・70であれば二人乗りが可能です。(スーパーカブ110プロは不可)
ただし、同乗者用のステップとグラブバー(またはベルト)があることが条件となっています。
二人乗りする場合は同乗者のヘルメット着用はもちろん、タンデムシートも着用するようにしましょう。
スーパーカブの二人乗りにおすすめのシート
スーパーカブの二人乗りには、タンデムシートの利用がおすすめです。
もちろんリアキャリアに直接座ることもできますが、おしりの痛み軽減や快適性を求めるなら是非使いたいシートです。
タンデムシートには、ダブルシートタイプやリアシートタイプがあります。
スーパーカブのおすすめシートはこちら⇃
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50・90 カスタムシートおすすめ12選【タンデムシート・ダブルシート・シートカ…
スーパーカブのカスタムで見た目やツーリングの疲労を左右するのが、シート交換。 カスタムシートにはイメージチェンジはもちろんシート高を下げたり、おしりの痛みを軽…
スーパーカブの二人乗りでリアボックスを積載するには?
スーパーカブで二人乗りする場合でも、リアボックスの積載は可能です。
ただしリアキャリアを延長するなど、リアボックスの積載スペースを確保する必要があります。
二人乗りした状態でリアボックスも使いたい人は、延長キャリアを利用してください。
スーパーカブのおすすめリアボックスはこちら⇃
あわせて読みたい
スーパーカブのリアボックスおすすめ9選【おしゃれ・レトロ・純正・大容量】
スーパーカブでの荷物の持ち運びやヘルメット収納などに役立つのが、リアボックス。 素材やデザイン、容量など種類が多くて迷ってしまいますよね。 スーパーカブはカス…
スーパーカブは二人乗りできる?まとめ
いかがでしたでしょうか。スーパーカブでの二人乗りの参考になりましたか?
スーパーカブカスタムの可能性は無限大。自分だけのオリジナルカスタムでもっと楽しいカブライフを送りましょう~
スーパーカブのおすすめカスタムシート
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50・90 カスタムシートおすすめ12選【タンデムシート・ダブルシート・シートカ…
スーパーカブのカスタムで見た目やツーリングの疲労を左右するのが、シート交換。 カスタムシートにはイメージチェンジはもちろんシート高を下げたり、おしりの痛みを軽…
スーパーカブのおすすめリアキャリア
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50 リアキャリアおすすめ10選【おしゃれ・大型・延長・純正キャリアなど】
スーパーカブの積載の悩みを解決してくれるのが、リアキャリア。 スモールキャリアや大型キャリア、延長キャリアなどいろいろな種類があります。 スーパーカブはカスタ…
スーパーカブのおすすめ風防(ウインドシールド・スクリーン)
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50・90 風防(ウインドシールド・スクリーン)おすすめ8選【純正・旭風防・シ…
ライダーの疲労軽減や快適性向上に効果的な、スクリーン・ウインドシールド。 防風性能の高い大型タイプからドレスアップに使いたい小型タイプまで、多くのバリエーショ…
スーパーカブのおすすめスマホホルダー
あわせて読みたい
スーパーカブ 110・C125・50 スマホホルダーおすすめ3選【振動軽減タイプも紹介】
走行中のナビ利用などバイクでのスマホ操作に欠かせない、スマホホルダー。 日常の足として便利なスーパーカブの必須アイテムと言っても過言ではないでしょう。 スーパ…
スーパーカブのおすすめヘルメット
あわせて読みたい
スーパーカブに似合うヘルメットおすすめ10選【フルフェイス・ジェットヘルメット・ハーフヘルメット】
ライダーの安全を守るだけでなく、バイクのスタイルにも影響するヘルメット。 どうせならスーパーカブにマッチするヘルメットを選びたいですよね。 レトロスタイルのス…
Yahoo!ショッピングでお得に買い物をする方法はこちら↓
あわせて読みたい
Yahoo!ショッピングでお得に買い物をする方法【最大16%分のポイント獲得+限定クーポン割引】
Yahoo!ショッピングでの買い物を少しでも安く、お得にしたいですよね。 実はYahoo!ショッピングはポイント還元率や限定クーポン割引などの優遇に優れたサービスなので、…
コメント