Yahoo!ショッピングでお得に買い物をする方法はこちら >>

モンキー125 スイングアームおすすめ8選【ロングスイングアーム・延長キットなど】

モンキー125のスイングアームおすすめ

剛性アップや軽量化によってモンキー125の走行性能を向上できる、スイングアーム。

また、ロングスイングアームを使えばホイールベース延長によって直進安定性の向上やドレスアップ効果も!

モンキー125はカスタムパーツの種類が豊富なので、好みのスタイルや用途にあわせてお気に入りのスイングアームが見つかるはずです。

この記事では、モンキー125のスイングアームを商品レビューとあわせてご紹介します。

モンキー125のカスタム例はこちら↓

目次

モンキー125のおすすめロングスイングアーム

OVER スイングアーム OVタイプ 5cmロング Monkey125

モンキー125のスイングアームおすすめ1

Amazon評価:ー

レビュー:ー

OVERのスイングアームは、純正+5cm仕様のロングスイングアームです。

モンキー125のロングスイングアームではいちばんよく見る!?ような気がします。

Gクラフト(Gcraft) トリプルスクエアミドルスイングアーム +6cm モンキー125

モンキー125のスイングアームおすすめ2

Amazon評価:ー

レビュー:ー

Gクラフトのトリプルスクエアミドルスイングアーム+6cmは、60mm✕25mmのパイプを採用したロングスイングアーム。

より剛性の高いスタビ付きモデルも選べます。

Gクラフト(Gcraft) トリプルスクエアミドルスイングアーム +4cm モンキー125

モンキー125のスイングアームおすすめ3

Amazon評価:ー

レビュー:ー

こちらのスイングアームは、同じくGクラフトのトリプルスクエアミドル+4cmです。

Gクラフト(Gcraft) トリプルスクエアミドルスイングアーム +2cm モンキー125

モンキー125のスイングアームおすすめ8

Amazon評価:ー

レビュー:ー

Gクラフトの2cmロングスイングアームがこちら。

BEAMS ロングスイングアーム KIT モンキー125

モンキー125のスイングアームおすすめ4

Amazon評価:ー

レビュー:ー

BEAMSのロングスイングアームキットは、おそらく市販カスタムパーツの最長10cmロングタイプ。

ブラックアウトしたカラーリングもかっこいい!

モンキー125のおすすめスイングアーム延長キット

Zレーシング モンキー125用 スイングアーム延長キット 3インチロング

モンキー125のスイングアームおすすめ7

Amazon評価:ー

レビュー:ー

Zレーシングのスイングアーム延長キットは、純正スイングアームを約7.5cm延長可能な便利パーツです。

限定発売品とのことなので、お探しの人はお早めに。

モンキー125のおすすめスイングアーム

OVER スイングアーム OVタイプ スタンダード Monkey125

モンキー125のスイングアームおすすめ5

Amazon評価:ー

レビュー:ー

OVERのスイングアームは、純正と同じ長さのスタンダードタイプ。

スタビライザーの有無が選択可能です。

SP武川(タケガワ) スイングアーム アルミスイングアームモンキー125

モンキー125のスイングアームおすすめ6

Amazon評価(5.0)

レビュー

SP武川のスイングアームは、アルミ製の多角断面パイプによって剛性と軽量化を両立。

チェーンアジャスター部分は六角レンチで簡単に調整ができる専用アジャスターを採用しています。

モンキー125 スイングアームおすすめ8選まとめ

いかがでしたでしょうか。お目当てのスイングアームは見つかりましたか?

モンキーカスタムの可能性は無限大。自分だけのオリジナルカスタムでもっと楽しいモンキーライフを送りましょう~

モンキー125のおすすめリアサス

モンキー125のおすすめカスタムシート

モンキー125のおすすめホイール

モンキー125のおすすめマフラー

Yahoo!ショッピングでお得に買い物をする方法はこちら↓

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次