モンキー125のダウンマフラー化に欠かせない、サイドカバー。
純正デザインの樹脂製だけでなくアルミやステンレス製など、いろいろな素材・デザインから選ぶことができます。
モンキー125はカスタムパーツの種類が豊富なので、好みのスタイルや用途にあわせてお気に入りのサイドカバーが見つかるはずです。
この記事では、モンキー125のおすすめサイドカバーを商品レビューとあわせてご紹介します。
モンキー125のカスタム例はこちら↓

モンキー125 サイドカバーおすすめ11選
モンキー125 おすすめサイドカバー(右側)
OVER RACING(オーバーレーシング) サイドカバー Type2 Monkey125

Amazon評価:ー
レビュー:ー
OVERのサイドカバーType2は、シンプルでシャープなデザインが特徴の右側専用カバー。
カラーはガンメタのほかにブラック、ブルー、レッド、シルバーも選べます。
OVER RACING(オーバーレーシング) サイドカバーR側 Monkey125

Amazon評価:ー
レビュー:ー
高級感のあるこちらのサイドカバーは、同じくOVERのアルミビレット製カバーです。
オーバーのダウンマフラーにあわせて取り付けたいですね!
キタコ(KITACO) 右サイドカバー タイプ2 モンキー125

Amazon評価:(4.2)
レビュー:
Amazon
- モンキー125イエローに取り付けました。見た目も良くなり、周りからの評判めちゃくちゃいいです。
- 抜きの部分の色が自分なりにアレンジ出来ると思い購入させて頂きました。
品質はしっかりしていて良い商品だと思いますがちょっと高価な印象です。- 手ごろな値段で良い商品です
キタコの右サイドカバータイプ2は、立体的なデザインのアルミ製カバー。
ブラック×シルバー、ブラック×ゴールド、ブラック×レッドの3色展開となっています。
ホンダの純正カスタマイズパーツにもラインナップされている信頼性の高いサイドカバーです。
SP武川(スペシャルパーツタケガワ) R.サイドカバーキット AES/カーボン柄 モンキー125

Amazon評価:ー
レビュー:ー
SP武川のR.サイドカバーキットは、耐候性に優れたAES製のサイドカバーです。
こちらも、ホンダの純正カスタマイズパーツにもラインナップされています。
KIJIMA(キジマ) サイドカバー 黒ゲルコート モンキー125

Amazon評価:(3.7)
レビュー:
Amazon
- 大変満足のいく商品でした。穴の位置が合わないというレビューもありますが、まず上の方を仮止めしてからちょっとグーッと引っ張ってくれば下の方の穴を合わせることができました。
- JB05にも問題なくポン付けでした!
- 写真通りでした。
キジマのサイドカバーは、純正の左側カバーのデザインを踏襲。
モンキーが持っているスタイルを崩さずに、ダウンマフラー化したい人におすすめです。
ヨシムラ Monkey125 右サイドカバーSET

Amazon評価:(3.9)
レビュー:
Amazon
- ダウンマフラーを付けたので購入しました。
さすが馴染みますね。純正みたいです。
でも、値段が高い!他のメーカーさんのも安くて良いのがあったのですが…
買っちゃいましたね〜。
取り付けですが、タンクまで外さないといけないので気をつけて作業してください。
分からず作業すると思わぬところに傷が付いたりしてテンション下がりますよ。- 商品は、良いものです。値段が高いのがネックです。モンキーシールは付属されていないのが不満ですね。色合いは少し純正カラーより薄い感じ
- ノーマルのイメージを残しながらスリットを入れてヨシムラっぽいレーシーさもあってかっこいいサイドカバーです。
説明不要のこちらのサイドカバーは、ヨシムラからカーボン柄をピックアップ。
豊富なカラバリから車体にあわせたカラーチョイスが可能です。
CAT’S FACTORY(キャッツファクトリー) 右サイドフレームカバー モンキー125

Amazon評価:ー
レビュー:ー
キャッツファクトリーの右サイドフレームカバーは、国内で職人がハンドメイドで製作しています。
Monkeyステッカーが付属しているのも◎
モリワキ(MORIWAKI) サイドカバー シルバー MONKEY125

Amazon評価:(4.6)
レビュー:
Amazon
- 値段が1番安かったので買った。
他のはプラスチックなのにもっと高いしね。
収納ができるカバーが欲しいのだけど、ピッタリ合うバッグをぶら下げるのもありだと思う。
モリワキのサイドカバーは、他にはないデザインがかっこいいテンレス製カバー。
人と被らないサイドカバーならこれ!
SNB ホンダ モンキー125用 サイドカバー 左右セット


Amazon評価:ー
レビュー:ー
SNBのサイドカバーは、アップマフラー用のフレームカバーで左右セットとなっています。
ラリー仕様のカスタムにおすすめのサイドカバーです。
モンキー125 おすすめサイドカバー(左側)
OVER RACING(オーバーレーシング) サイドカバー Type2 L Monkey125

Amazon評価:ー
レビュー:ー
OVERのサイドカバーType2 Lは、シンプルでシャープなデザインが特徴の左側専用カバー。
カラーはガンメタのほかにブラック、ブルー、レッド、シルバーも選べます。
キタコ(KITACO) 左側サイドカバー (ステンレス) モンキー125

Amazon評価:(3.8)
レビュー:ー
キタコの左側サイドカバーは、ゼッケンプレートのようなデザインのステンレス製カバーです。
平面的な造りで面積も広いので、ステッカーカスタムにもおすすめ!
モンキー125 サイドカバーおすすめ11選まとめ
いかがでしたでしょうか。お目当てのサイドカバーは見つかりましたか?
モンキーカスタムの可能性は無限大。自分だけのオリジナルカスタムでもっと楽しいモンキーライフを送りましょう~
モンキー125のおすすめマフラー

モンキー125のおすすめエンジンガード・アンダーガード

モンキー125のおすすめシート・シートカバー

モンキー125のおすすめタンクカバー

Yahoo!ショッピングでお得に買い物をする方法はこちら↓

コメント